Q&A
タクシー・バスについてのお問い合わせ
タクシーは、セダンタイプとジャンボタクシーがあります。セダンタイプタクシーは、1台に1~4名様まで、ジャンボタクシーは、9名様までご乗車いただけます。
バスは、通常タイプのマイクロバスで17名、小型で24名、中型34名、大型45名の正シートとなります。
また、観光タクシーと貸切バスの大きな違いは、観光タクシーのドライバーは観光案内をします(通常)が、バスのドライバーは観光案内はいたしません。
人数やご希望により、セダンタイプタクシー、ジャンボタクシー、バス(マイクロ、小型、中型、大型)、福祉車両などの中から最適のご提案をさせていただきますので、ご相談ください。
12歳未満の子供は3名様で大人2名様分の扱いとなります。子供が2名様の場合は大人2名様分、子供が1名様の場合は大人1名分の扱いとなります。 ※乳幼児(0歳児など)も子供扱いとなり、一例ですが大人4名と乳幼児1名の場合もご乗車できません。
タクシーの場合チャイルドシートの装着義務はございませんので、ご用意できるかは各タクシー会社によって異なります。ご予約申込み画面のご要望欄に、「チャイルドシート希望」とお子様の年齢をご記入ください。
荷物の大きさやご乗車される人数にもよりますので一概にお答えすることができません。一般的なセダンタイプのタクシーのトランクは、内部に燃料(LPガス)タンクを搭載しておりますので、普通乗用車のトランクより狭いとお考えください。
予約についてのお問い合わせ
6か月先までご予約が可能です。
少なくとも3日前までのご予約とお支払が必要となります。 また、空車状況によりますが、観光シーズンは満車となることが多いので、お早目のご予約をお願いします。
空車確認と事前のお支払が必要なため、※土日祝日は休業となりますので、ご了承下さい。少なくとも3日前までのご予約が必要ですが、地域や配車状況によってご希望に添えない場合がございます。
マイアカウント→注文情報にて確認。また予約完了時に添付しました書面をご確認下さい。※書面がない場合は再度お送りいたしますので、お問い合わせフォームより予約書面再発行の連絡をお願いします。
通常は、お問合せいただいた日または翌営業日に空車の確認後に予約完了メールをお送りします。 予約完了メールが届かない場合は、空車確認が完了していないか、ご登録のメールアドレスが間違っている可能性がありますので、ご確認ください。
予約の変更と取消についてのお問い合わせ
メールにて取消を承ります。お問い合わせフォームよりご連絡をお願います。※キャンセル料がかかる場合がございます。
ご予約後の取消は、旅行形態により以下の取消料をお支払い頂きます。
バス: 14~8日前 20%、7~2日前 30%、前日 50%、当日 100%
ジャンボタクシー: 7~2日前 20%、前日 50%、当日 100%
小型、中型タクシー: 前日 20%、当日(配車前) 50%、(配車後) 100%
メールにて変更を承ります。お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。※内容により追加料金がかかる場合がございます。
お迎え時間直前の時間変更は出来ませんが、場合によっては(少なくともお迎え時間の2時間前までにタクシー会社へご連絡された場合等、)可能な場合もございますので、予約確認書に記載されたタクシー会社に電話連絡してご相談下さい。
メールにて追加予約を承ります。お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。
予約の確認についてのお問合せ
マイアカウント→注文情報にて確認。また予約完了時に添付しました書面をご確認下さい。※書面がない場合は再度お送りいたしますので、お問い合わせフォームより予約書面再発行の連絡をお願いします。
運転手がお客様本人と確認するためにできる限りお持ちいただくようお願いしております。プリンターでの印刷が不可能の場合は、お手数ですが予約完了後に送信される「予約確認メール」をご確認のうえ、予約番号・乗車日・運行会社名(電話番号)などのメモ書きを念の為当日お持ちください。
特別なご要望などがない限り、お客様から運行会社へ確認のお電話をして頂く必要はございません。
料金・お支払いについてのお問い合わせ
はい。表示価格に消費税は含まれています。
有料道路代は含まれておりません。かからないコースもありますが、かかった場合は当日現地にてお支払い下さい。
すべての料金には、燃料代、ドライバー人件費が含まれております。含まれない料金は駐車代、一部の有料道路代、回送通行料、フェリー代などは含まれていません。現地にてお支払ください。
回送通行料とはお客様のご乗車前にタクシー会社からお迎え場所までに必要な有料道路代です。またお客様のご降車後にご降車場所からタクシー会社までに必要な有料道路代です。(有料道路を利用せざるをえない場合のみ必要となります)フェリー代とは行程中にフェリーにご乗船の場合に必要となる、自動車航送運賃および旅客運賃のことです。(運転手1名分の旅客運賃は自動車航送料金に含まれています)
料金のお支払いは、注文時にカード決済として受け付けております。こちらから【予約完了のお知らせ】をお送りした時点で、クレジット決済が済んでおります。※車両がご用意できない場合は未決済となります。
取消料は、クレジット決済でお支払いいただいた料金から、キャンセル料を差し引いた金額を、ご返金ご返金いたします。※お申込み時にご利用いただいたカードへの返金しかできませんので、ご注意下さい。
メールにてご依頼ください。お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。
運行についてのお問い合わせ
運転手がお客様本人と確認するために「予約確認書」または予約完了メールをスマホ等で表示していただくようお願いしております。表示できない場合は、お手数ですが予約完了後に送信される「予約完了メール」をご確認のうえ、予約番号・乗車日・運行会社名(電話番号)などのメモ書きを念の為お持ちください。
ホテルの場合、ロビーにてお待ち下さい。ドライバーがお迎えに参ります。駅または空港の場合、改札口または到着口前にてドライバーがお迎えいたします。ドライバーがお迎えできない場合は、事前にお待ち合わせ方法をご案内いたします。
鉄道・航空便が遅延した場合は、30分を限度に待機します。 お客様の都合でお迎え時間にご乗車されず、お迎え時間を10分経過しても連絡がつかない場合には、取消として処理致します。また、ご連絡が取れた場合、その時間から実際にご乗車されるまでの待機時間はタクシーメーターを作動させ、別途メーター料金をお支払い頂きます。 その他運行に関する詳細は「ご旅行条件」をご確認下さい。
予約確認書に記載されている運行会社もしくは当社にご連絡下さい。当社の営業時間は平日9:00~18:00です。
観光タクシーをご利用の場合にはドライバーが観光案内をいたします。場所により英会話にて対応できるドライバーもおりますので、お問い合わせ下さい。
ドライバーとご相談下さい。ご希望に添えない場合があります。また追加料金がかかる場合もありますのでご了承下さい。
ドライバーとご相談下さい。ただし、料金の返金はできかねますのでご了承下さい。
その他のお問い合わせ
メールにて承ります。お問い合わせフォームよりお願いします。
折りたたみ式の車イスの場合、タクシーのトランクに積込が可能です。電動車イスの場合、リフト車での対応となりますがご利用地域が限られますので詳細はお問い合わせページからお問合わせください。
運行するタクシー会社により、障害者割引を適用できる場合とできない場合があるので、予約申し込みのご要望にご記入ください。
基本的にペットはご乗車いただけません。(タクシー会社によっては可能な場合もあります。)ただし盲導犬、介助犬等はその限りではありません。予約申し込みのご要望事項にご記入ください。
Any question?
If we still haven't answered your question, you can contact us below and we will get back to you as soon as possible.